追憶

父が雑記帳に記していることを娘のワタシが転記していこうと思います

かあちゃん2.

昭和初期の頃

大工兼農業の親父と結婚する

嫁ぐ頃は親父の両親兄弟の大家族なので大変だったと思う

 

昭和10年姉が誕生

兄が13年、自分が15年、妹が17年と

2年に一度子供を産むが

保子の下に生まれた妹の洋子が幼女の頃

肺炎をこじらせて亡くしている

 

おふくろは随分辛く悲しい思いをしたと思う

後年洋子は、一番下の器量よしだったと偲んでいた

 

やがて弟が生まれ 2年後に妹が生まれる

最後の子供なので末子と名付ける

 

末子の誕生する瞬間は今でもはっきり覚えている

保子と縁側で乾燥芋を喰っている時産声を聞いている

 

お産婆さんは頼まず、苦しんでいるおふくろを

おばあちゃんが励ましながら取り上げる

 

柱に腰ひもを結わえ付ける

その紐をおふくろは

両手で縋り付くようにしていたのを見ている

おばあちゃんが

「あっちへ行ってろ!」と言う

 

おふくろがよく「洋子が生きていたら今何歳だ」

と死んだ子の歳を数えていたのを思い出す